2016年


 毎年恒例、年末の1年振り返り反省記事。
 今年も目立った活動をするでもなく、水面下でちまちま色々やっていた一年でありました。あと何年こういう感じで行くことになるか……まぁ、焦ってもしょうがないのでマイペースで。


      ○執筆・映画視聴など
 昨年、小説執筆を月末時間とって続けようと思っていたわけですが、気がつけばそちらは完全ストップになってしまっていました。
 また映画視聴も今年の初めごろに一旦ストップ。昨年からの流れがちょっと止まってしまった感じです。
 まぁ私自身は自分の移り気を知っているので動じませんが……しかし、小説を書くスキルはだいぶ低下していそうな気はする。その辺、どうしたもんですかね。悩ましいけど、一度になんもかも出来るわけでもないし、しょうがないかなー。



      ○読書
 今年読了した本は合計40冊。年初に立てた目標は50冊だったので、20冊足りない。ぐぬぬ
 まぁ、『ローマ帝国衰亡史』(旧漢字)の後半4冊、『文語訳旧約聖書』(文語)全4冊、ダンテ『神曲岩波文庫版(文語)全3冊と、難物がいつになく続いたのでかなり苦戦した感じはあります。あと全冊読了してないから勘定に入れてませんが自宅でちまちま『プリニウスの博物誌』を読み進めてて、全6冊のうち半分の3冊まで読み終えてたり。また後述のように今年は自分用Wikiの編集方針をかなり変更・やり方を追加して、それに反映させるために以前読んだ本の再読もかなりやっていましたからな……『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』とか、あと『論語』も頭からしっぽまで読み返したりしていました。その辺を加えて、まぁそれでも目標には届かんかな、くらいの結果。
 西洋古代のギリシャ古典辺りから読み始めた定番読みキャンペーンも、ついに中世からルネサンスの入口辺りまで到達してきました。まぁ本当はもうちょっと進むつもりだったんだけど。それでも、いずれ読もうと高校時代から思っていたダンテ『神曲』をついに読むことができたり、重い腰をあげて『旧約聖書』を通読してみたら「ヨブ記」の迫力にびっくりしたり、『ガリヴァー旅行記』の想像をはるかに超えた厭世ぶりに驚いたり。なんだかんだで充実した読書でありました。
 この調子で来年は西洋近代文学にまで進出……といきたいところですが、先日古本屋で『プルターク英雄伝』全10冊とか買ってしまったので、時代的にまた後戻りする事になるかも……(笑)。


 まぁでも、なんだかんだで、この古典読みの取り組みも2年以上地道に続いております。早い段階で力尽きるかと心配もしていたんですが、そうならなかったのは何だかんだで楽しいからなんでしょうね。



        ○自分用wiki
 当初、一般名詞や固有名詞ごとに項目立てをするだけだった当wikiですが、昨年あたりから物語のモチーフごとに項目立てする領域を新設。
 さらに今年から、文章そのものを引用の形でメモするタイプの項目立てを新設しました。まぁこれ、口述するゲーム『シヴィライゼーション』やってて思いついたんですけど(笑)。
 理想は、どんなテーマ、単語持って来られても即座に3つくらい気の利いた引用文が用意できる状態。日ごろからコツコツと溜めて行こうかと。まぁ引用文の提示ってキザったらしい部分もあるわけですが、『シヴィライゼーション』で新しい技術開発した時にパッと出る引用文とか好きなので。まぁ、どう使うにせよとりあえず如何様にも動けるよう準備しておこうと思い立ったのでした。
 何より、これによって、文学とかエッセイとかもwikiへ反映するものが出来たことになります。少なくとも読書のモチベーションはかなり上がるのだ。


 で、そんな具合に新しい項目立てを作った結果としてwikiの項目数は劇的に増加、目標の500を越えて700項目ぐらい増えることになりました。とはいえ当初の想定と条件が違うので、目標達成に数えて良いのかどうか……。
 まぁでも、wiki関連については確実に充実していた一年でした。まだまだ地味な修業期間が続きますが、気長に続けていくことにします。



      ○ゲーム
 今年は例年になくゲームやってた気がする。面白いゲームが無いと、なんかゲーム情報サイトを未練がましくうろついたり新しいゲームにちょっと触っては離れて愚痴ったりするわけですが、いざ面白いゲームに当たると「メインの取り組みが進まない」と愚痴るわけで、我ながら難しい(笑)。
 今年はまず『シヴィライゼーション』にハマったのですよな。時間泥棒として有名なシミュレーションゲーム。個人的に『ギレンの野望』みたいな戦略シミュレーションには苦手意識の方が多かったのですが、本作は武力で相手を倒す以外にも、科学力を高めて、文化力を高めて、外交力を高めて、など複数の勝利方法があって、非常に肌にあっていました。いわゆる内政屋なので……w
 また、世界史知識がふんだんに散りばめられているところ、前述した要所要所に小洒落た引用が開陳されたりする雰囲気も楽しかったり。なんだかんだで色々試してみたりして、楽しみました。そうね、丸一か月分の自由時間がこれで飛んだかな……。


 そして今年の後半、ひょんなことから『Fate/grand order』に手を出してしまってさぁ大変なのであった。こちらは現在進行形で大変。よもやこの私がこんな必死にガチャを廻す日が来るとはな……w
 まぁ特にリセマラもしてないけど引きは良く、チュートリアルガチャでヘラクレスを、その後数日で礼装月霊髄液を引いて不動の守護神が完成、さらにその後のクラス別ピックアップで見事にセイバー・アルトリアさんを引き、という感じで実に理想的な形で戦力が充実していったと思います。
 9月上旬から始めて、大車輪で育成とシナリオ進行を頑張った結果、どうにか終章レイドイベントに間に合い、エンディングを見るところまでたどり着くことができました。終局特異点イベントが年末にあって7章クリアが参加条件、と知った時点で5章終盤だったからね……ぶっ続けで6章7章を駆け抜けた時はマジで死ぬかと思いました。まぁでも、その苦労に見合ったプレイ体験をさせていただいたし、楽しかったので良しとしましょう。
 とりあえずまだ持ってないサーヴァントが山ほどいるので、無理にならない程度にがんばりますかね……。いやー人理を救うってお金がかかりますね(おい


      ○料理
 毎年6月ぐらいに連休とるんですけど、今年はどこにも行く予定がなく。さりとて何もしないのもなーと思って、ふと料理なぞ始めてみたのでした。
 前々から興味はあったし、このブログの草創期、一人暮らししてた頃にはちらっとやってたりしたんですけどね。今回再スタートを切ってみた次第。そしたら案外楽しくて、半年ぐらい、和・洋・中華といろいろ作って食べたりしていたのでした。
 自分用にちょっと辛めの中華作って舌鼓を打ったり、同居しているおばあ様のリクエストに応えてグラタンに挑戦して及第点もらったり、肉じゃがに挑戦して苦戦したり……なんだかんだ充実しておりました。素人でも案外美味しくできたりするし、また自分で煮物とか煮魚作ってみたりするうちに、今まであまり好きじゃなかった料理の味わいどころが分かってきて、この歳で新しい好物の食べ物ができたりと、やはり新しい事を始めてみると発見があるし、生活が変わるし、楽しいわけです。レシピ集なんかもなんだかんだこの半年で10冊くらい買ってしまった(笑)。
 休日の息抜きに趣味で作る程度なんでそこまで本格的でもないですが、これもやる気が続く限り、来年も続けてみたいなーと思える趣味でございました。さてどうなりますやら。
 


      ○総じて
 今年はかなりインドアで、去年にもまして地味な活動をしていた一年でありました。ひたすらインプットインプット。こんな調子で大丈夫なのかって不安もまぁ無いでもないですが、しかし確実に前進もしているので、じっくり取り組むことにしています。
 もういっそのこと30代の間は修業期間と割り切っても良いかもしれない。まあ、そうやっていつまでもスタート切らないのも問題なので考えどころではあります。
 まぁでも、それなりに充実しているから良いのかな。
 そんな感じで来年以降もマイペースで進めていく事にします。よろしければ今後ともご贔屓に。