2017-01-01から1年間の記事一覧

 種の起原

種の起原〈上〉 (岩波文庫)作者: チャールズダーウィン,八杉龍一出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1990/02/16メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 105回この商品を含むブログ (66件) を見る種の起原〈下〉 (岩波文庫)作者: チャールズダーウィン,八杉龍一出…

 2017年

気がつけばもう年の瀬ですか。というわけで、毎年恒例の1年振り返り記事をば。 FGOのボックスガチャ周回をしつつお送りいたします(おい ☆読書 今年ですが、ブログに読了済みとして感想を挙げたものだと32冊。その他、年初から職場からの帰りの電車でちま…

 TYPE-MOONの軌跡

TYPE-MOONの軌跡 (星海社新書)作者: 坂上秋成,武内崇,TYPE-MOON出版社/メーカー: 講談社発売日: 2017/11/25メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見る 最近FGOやってることもあり。たまたま目についたんで買って来た。 Twitterの方では何度か言ってる…

 食卓歓談集

食卓歓談集 (岩波文庫)作者: プルタルコス,柳沼重剛出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1987/10/16メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (4件) を見る 古書店で見かけて気まぐれに手に取った本。息抜き読書にちょうどいい軽い内容でし…

  ゲーテとの対話

ゲーテとの対話(全3冊セット) (岩波文庫)作者: 山下肇,ヨハン・ペーター・エッケルマン出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2013/12/01メディア: 文庫この商品を含むブログを見る 今年、ゲーテを中心に読み進めていたのもいよいよこれで一旦最後とします。とい…

 『東方鈴奈庵』完結

東方鈴奈庵 ~ Forbidden Scrollery. (7) (角川コミックス)作者: 春河もえ,ZUN出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/09/25メディア: コミックこの商品を含むブログ (2件) を見る 最近あまり東方関連に時間を割けてませんが、この漫画は毎回買って読んでまし…

 写真民俗学

写真民俗学 東西の神々作者: 芳賀日出男出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/03/27メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る 寝しなにパラパラ読んでました。日本、そして世界各地の祭りで撮った写真をテーマ別に編集したフルカラーな一冊。 た…

  ヴィルヘルム・マイスターの修業時代(上・中・下)

ヴィルヘルム・マイスターの修業時代〈上〉 (岩波文庫)作者: J.W.ゲーテ,Johann Wolfgang Goethe,山崎章甫出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/01/14メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (17件) を見る 集中的にゲーテを読んで来…

 法窓夜話/続法窓夜話

法窓夜話 (岩波文庫)作者: 穂積陳重出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1980/01/16メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 17回この商品を含むブログ (17件) を見る続法窓夜話 (岩波文庫 青 147-2)作者: 穂積陳重出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1980/03/17メデ…

 ファウスト(上・下)

ファウスト〈第一部〉 (岩波文庫)作者: ゲーテ,Goethe,相良守峯出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1958/03/05メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 28回この商品を含むブログ (67件) を見るファウスト〈第二部〉 (岩波文庫)作者: ゲーテ,Goethe,相良守峯出版社…

  ゲーテ全集第14巻 自然科学論

新装版・ゲーテ全集14作者: ゲーテ出版社/メーカー: 潮出版社発売日: 2003/06/03メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (7件) を見る たまに直観というか、気まぐれというかで、「ここはいつもより深く掘っておこう…

 美味礼讃

美味礼讃 (上) (岩波文庫 赤 524-1)作者: ブリア=サバラン,関根秀雄,戸部松実出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1967/08/16メディア: 文庫購入: 3人 クリック: 13回この商品を含むブログ (18件) を見る美味礼讃 下 (岩波文庫 赤 524-2)作者: ブリア=サヴァラ…

 写真で見る植物用語

写真で見る植物用語 (野外観察ハンドブック)作者: 岩瀬徹,大野啓一出版社/メーカー: 全国農村教育協会発売日: 2004/05/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る ゲーテの著作、主要な小説作品だけでなく、ちょくちょく耳にする自…

 イタリア紀行

イタリア紀行 上中下3巻セット (岩波文庫)発売日: 1940メディア: 文庫この商品を含むブログ (1件) を見る ゲーテは少し集中的に読んでおこう、というわけで『イタリア紀行』。彼のイタリア旅行は非常に有名、かつ文学史的にも重要だったという事で。 序盤は…

  ギリシア記

ギリシア記作者: パウサニアス,飯尾都人出版社/メーカー: 竜渓書舎発売日: 1991/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 今年に入ってから、母校の大学図書館に通うようになりました。OBは会費払えば図書館に入れるのです(貸出は利用できないので…

 若きウェルテルの悩み

若きウェルテルの悩み (岩波文庫)作者: ゲーテ,Johann Wolfgang Von Goete,竹山道雄出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1978/12/01メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 15回この商品を含むブログ (59件) を見る ホメロスから始めておいおい進めて来た古典読み…

 けものフレンズ

けものフレンズBD付オフィシャルガイドブック (1)作者: けものフレンズプロジェクトA出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/03/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (33件) を見る 久しぶりに(ガンダムじゃない)アニメを通しで見た。最近つとに、毎週…

 アイデア大全

アイデア大全――創造力とブレイクスルーを生み出す42のツール作者: 読書猿出版社/メーカー: フォレスト出版発売日: 2017/01/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (27件) を見る 本書の著者である読書猿さんのブログはまれに読みに行ったりしていて、その…

 ネットロア

ネットロア: ウェブ時代の「ハナシ」の伝承作者: 伊藤龍平出版社/メーカー: 青弓社発売日: 2016/02/20メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る これも就寝前の息抜きにちょこちょこ読んでた本。 ネット掲示板などで語られる都市伝説を、民俗学の…

 新・動物の「食」に学ぶ

新・動物の「食」に学ぶ (学術選書 37)作者: 西田利貞出版社/メーカー: 京都大学学術出版会発売日: 2008/08/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 10回この商品を含むブログ (2件) を見る 最近寝る前にちょっと古典じゃない系の本もちまちま読んだりするこ…

 西洋中世奇譚集成 東方の驚異

西洋中世奇譚集成 東方の驚異 (講談社学術文庫)作者: 逸名作家,池上俊一出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/11/28メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 正月あたりにぼちぼち読んでいた本。中世ヨーロッパの、真偽の怪しい胡乱でハチャメチャな書…

 失楽園(上・下)

失楽園 上 (岩波文庫 赤 206-2)作者: ミルトン,John Milton,平井正穂出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 1981/01/16メディア: 文庫購入: 16人 クリック: 79回この商品を含むブログ (51件) を見る失楽園 下 (岩波文庫 赤 206-3)作者: ミルトン,John Milton,平…

信じようと信じまいと

冬はバイタルが低下するのでどうにも色々捗りませぬ。

 聖杯伝説

図説 聖杯伝説 ~その起源と秘められた意味作者: マルコム・ゴドウィン,平野加代子,和田敦子出版社/メーカー: 原書房発売日: 2010/04/28メディア: 単行本 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る 昨年から『Fate/Grand Order』を遊び始めたわけで、…

 アーサー王の甥ガウェインの成長記

アーサーの甥ガウェインの成長記―中世ラテン騎士物語作者: 瀬谷幸男出版社/メーカー: 論創社発売日: 2016/05/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る たまたま書店で見かけて衝動買い。中世に書かれた、アーサー王伝説関連の騎士物語の一つと…

 2017年の目標

達成されないことに定評がある年初の目標設定記事であります。 まぁ、年初に決めた方向性そのものがキャンセルされることも多々あるので、意味あるの? という感じではありますが(笑)。一応やっておきますか。 とりあえず読書ですが、例年通り60冊を目標値…

えくすかりばーがらてぃーん

2017年ものんびりマイペースに進めてまいります。どうかよしなに。