2017年


 気がつけばもう年の瀬ですか。というわけで、毎年恒例の1年振り返り記事をば。
 FGOのボックスガチャ周回をしつつお送りいたします(おい


      ☆読書
 今年ですが、ブログに読了済みとして感想を挙げたものだと32冊。その他、年初から職場からの帰りの電車でちまちま読んでいる岩波文庫版『千夜一夜物語』を7冊は読み終えていて、あと職場休憩時間に読んでたこれも岩波の『万葉集』を1冊、大学図書館で『黄金伝説』全4冊のうち3冊目まで読了して、という感じ。以上ひっくるめて40冊くらいですかね、全部で。
 もっとも、『ゲーテ全集14巻 自然科学論』は、一部ちくま学芸文庫に収録されてますがそっちだと3冊になってる分量だし、他にも厚めの本が多かったので、まぁ、といったところ。
 むろんそれも含めて、もうちょっと頑張りたかったですがねぇ。


 春辺りからゲーテにかかりっきりでした。2017年はゲーテを読んだ年、といったところ。思いのほか時間かかってしまったけれど、個人的にすごく気になる作家だったので、ある程度集中して追いかけられて良かったです。ああいうオールラウンダーな作家、やっぱり気になるので。
 あとは、昨年末までに新約・旧約聖書を読み終えた事で、ダンテ『神曲』、ゲーテファウスト』、ミルトン『失楽園』という学生時代に読みたいなぁと思ってたタイトルを相次いで読み終えられたのが大きかったですか。正直、読まないまま一生終えるかもしれないと諦めてた時期もあったようなタイトルたちだったので。他にも上述の『黄金伝説』に目を通したり、キリスト教関連の作品を重点的にチェックできたし、自分の中でかなりその辺が像を結ぶようになってきたので、それも今年の収穫かなと。まぁもちろん、亀の歩みではありますが。


 『千夜一夜物語』に1年以上かかるとは……というのは誤算ではありました。ま、帰りの電車でしか読んでないので進みが遅いのはしょうがないかな。他にも読みたいタイトルはいくらでもあるので、こちらも早めに片づけたいですねぇ。


 一方で、今年は年頭から、新たに大学図書館通いを再開しました。OBは大学図書館に入れるのだ。書店では入手困難な本や、購入が厳しい大冊をちまちま読んで行こうかと。そんなわけで、まずは以前岩波文庫版に抄訳されてて「全部読みたい!」となったパウサニアスを通読してみたりしたわけでした。ともかく、ガンガン読んでいくしかないので、今後も続けようかなと。その分、旅行に行ったり東京散歩したり映画見に行ったりする時間がなくなりますが、まぁしょうがない。


 結局今年も、西洋近代文学あたりに本格的に入るには及ばず。来年もどうなるか分かりませんし、前途多難であります。そろそろアジアに移りたいんだけどなぁ……w 日本もまだだし。
 ま、頑張るしかありませんね。



      ☆自分用Wiki


 これなんですけど。実は今年からWikiへの書き込みをやめて、Evernoteに切り替えました。
 正直この辺は一長一短なんだけど、バックアップが取りやすいのと、検索も優秀なのと、後は年表なんかはタグを利用する事でWikiよりも自分の思う理想の動的な年表として機能してくれそうなので、とりあえず今後はこちらで進める予定です。なので外部からは見えなくなってしまうけれど。
 Wikiの方に数千項目、ページを作ってあるのをすぐさますべてEvernoteに移行できるはずもなく、それもぼちぼちやっています。
 はてさて、これも使い物になるまでにあと何年かかるんですかね……w



      ☆料理
 丸一年以上続きました。三日坊主な私にしては上出来なことだ。
 シチュー、ロールキャベツなど、新しいメニューに挑戦して、それなりに成功率も高かったので満足。
 今のところはまだ、レシピを覗き込みながら、レシピ通りに作ってる感じですけど。それでも、トマト味ロールキャベツの余ったスープを翌日パスタソースにリメイクする、といった応用も徐々に出来るようになってきてるので。いずれ、もっとアドリブや応用がきくようになれば、もっと面白くなるのかなぁと思いながら。まぁでも、それも当分先でしょうけどね。
 ともあれ、現状楽しく続いているし、来年以降も続けたいと思います。



      ☆ゲーム
 今年は、まぁFGOばっかりやってた。
 昨年無事に終局特異点レイドイベントに参加してから、今年一年、1.5部やらイベントやらをこなし、戦力もそれなりに強化して……まぁ、そこそこ頑張れる程度の戦力は整ってきました。
 なんだかんだで楽しいから良いんだけど、実際のところ通年でとんでもない量のテキスト読んでる気がするし、このゲームやってなかったら優に数冊の本を余分に読めたのでは……的な気もしないでもない(笑)。
 とはいえまぁ、そこはそれ。以前Twitterでは書きましたが、ゲームの本質は蕩尽だと思っているので。「もったいない」などという気分があるうちは本当に遊ぶことはできません。遊ぶ時は遊び三昧に。FGOはその蕩尽に見合った楽しさを返してくれているので、現状は意欲が落ちないまま進められています。


 あとは、何気に今年、Steamで『レゴシティ アンダーカバー』というゲームを買ってどっぷり遊んでいたり。
 たびたび私が呟いたり書いたりしている、「オープンワールドのゲームやりたい! けど別に血ィどばどば出たり人間の頭が吹っ飛んだりするゲームがしたいわけじゃないんだよ……」という例の個人的要望があったわけですが、そこを完璧に押さえてくれたゲームがなんとレゴだったという(笑)。
 アレです、ドラクエとかで、世界救うのそっちのけで街中の宝箱漁ったりするのが大好きな人には非常に楽しめるんじゃないでしょうか、というゲームでした。とにかくマップ内にやたら大量の隠し要素がばら撒かれていて、それをひたすら回収する至福の時間をすごしていましたとさ。ああいうゲーム、もっと無いかなぁ。


 そんな感じ。



      ☆総じて
 相変わらず地味な修業期間が続いております。あと数年は続くでしょう。
 正直なところ、迷うことはたびたびあって、さっさと実作に戻るべきなのでは、作品を作りながら学ぶべきなのでは、みたいな事も度々思うわけですが。しかしやはり、かつてそういう事をやっていて「これじゃだめだな」と思って今の修業期間を始めた事を安易に忘れちゃいかんよな、とも思ったりなんだり。
 まぁ、基本書、定番書を読むって言ったって、何を基本定番とするかでいくらでもキリがない部分もあるわけですけど。その辺も随時見極めをしつつ、もうしばらく粛々とやっていく予定です。
 さてさて。ま、来年も頑張りますかね。