解体、解体、一役買いたい



 前回までのあらすじ:建築失敗したので壊す



 というわけで、ちょっと間が開いてしまいましたが、前回記事で書いたように、無計画に建築したら大失敗だったので、こいつを壊します。
 で、木造建築ですから。葉ブロックも多くて撤去も面倒ですし。あの手でいきます。



 ニコニコの実況プレイ動画なら「これから毎日家を焼こうぜ?」のセリフが入るところ(ぇ



 派手にやるじゃねぇか!



 ところが、意外に燃えないのです。
 下手すると2〜3ブロック、上手くいっても7〜8ブロックくらい燃えた時点で消えてしまうので、思うように撤去がはかどりません。
 結局、燃え残った葉ブロックをちまちま壊したりして、けっこう時間かかりました。



 残り少ないブロック。
 この、土ブロックで作った足場からダッシュジャンプで、ギリギリ目の前の葉ブロックに着火できるか? に挑戦します。距離的にはギリギリいけるはず。
 いざ……そぉい!


 グキィ……



 デキター!


 で、原木ブロックはさすがに勿体ないので斧で回収しつつ、徐々に作業が進みます。



 ひとつ前の写真と、この写真の間に半月の時が流れています(ぇ
 解体して作り直すにしても、劇的に改善できるアイディアがあるわけじゃないので、なかなか手が進まなかったのですよね。
 ようやく原木をすべて撤収して、しかし代わりの建築のアイディアもあまりなく、



 結局、石レンガを元の形に積み直してみたり。



 ほぼ忠実な再現。



 2階部分にバルコニー的なものをつくってみたり。


 しかし、こうして積んで行っても、やはり豆腐ハウス的なものにどうしてもなってしまうわけで。上手くまとめるアイディアがどうしても出なくて、




 裏ワザの使用、という挙に出ました。
 ツタを這わせて廃墟風にしてみます。石レンガの階段やハーフブロックで、細かい欠損の感じを出しつつ。このまま天井も無しで。


 正直、我ながら逃げを打ったな、という感じなのですが、現在の私のスキルではこれが精いっぱいでした。この大きさの建物を、見栄えのする建築物として作る構想力がない。しょうがないね。



 地下へ続く部屋の壁に、もう一度絵をかけなおして。



 とりあえずこんな感じです。


 悔しいけど今回はこれが限界という事で、この出来で妥協します。
 で、これにてようやく建物の外装が完成。中身には目的があるので、そちらはまたぼちぼち準備していきます。
 ちょっと手間と時間がかかるので、少し後になると思いますが。
 いずれ、別の機会にでも


 次回は、拠点から歩いて3分ほどのところに廃坑発見の巻。