シャーロック・ホームズ最後の挨拶

 

 

 最後の挨拶(最後とは言っていない

 例によってネタバレ注意。

 

 この辺りから、少し読み味が変わって来たような印象を受けました。特に「悪魔の足」辺りが顕著なんですけど、謎解きの論理性そのものよりも、外部からやってきた異質な要素の鑑定、というような、ホームズの役割がすこし変わってきているようなイメージ。まぁこの感触については『事件簿』の方の感想でより詳細に書きたいと思います。

 

 あと、なにげに国際謀略ネタも多いんですよね、ホームズのシリーズ。今でこそミステリの系譜で振り返られる作品ですけど、なにげに国際謀略サスペンスとか伝奇ロマンとか、いろんな分野の面白さを貪欲に取り込んだバラエティ豊かなシリーズですよな。そこを楽しんで読めたので良かったと思う。学生の頃は「ミステリ」としか認識してなかったから、あの頃に読んでたらミステリ要素しか拾えなくて「物足りない」という感想になってたかもしれない。

 

 あと「瀕死の探偵」は以前どこかで読んだ記憶がありネタは知っていたわけですが。しかし知らなくてもこれ、短編集の冒頭で「ホームズが余生を農場で優雅に過ごしている」的に語られているのでこの瀕死が狂言であることバレバレだし、もうちょっと何とかならんかったんか? みたいに思わないでもない……(笑)。まぁでも、そういうシリーズ構成のゆるゆるなところも含めて楽しいわけですけどね。

 さて、そんなわけでホームズも残り一冊、というところまでいったわけですが。