シャーロック・ホームズの帰還

 

 

 やんごとない事情で帰って来たホームズ。やはり面白い。

 あ、以下ネタバレ注意

 

 

 この巻も推理的に楽しめる話が多くて、楽しめました。「金縁の鼻眼鏡」での、ホームズの着眼点が好き。「その一要素で真相を見破ったのか!」というのが爽快感でした。

 私が読書人生で最初にファンになって熱心に読んだミステリが二見書房の『刑事コロンボ』のシリーズだったんですよね。倒叙ものから入ったからか、トリックそのものよりも、「どこに着眼して真相を見破ったか」の意外性を楽しむ方に読みのウェイトが傾いているのかも知れません。とっ散らかった状況の中から、クリティカルな一要素だけを的確に見抜く洞察力に惚れる。

 

 あとは、やはり「犯人は二人」でしょうかね。ホームズがもし犯罪をする側に回ったら、そちらでも天才的な腕を見せていただろうとは以前にもほのめかされていましたが、実際本当に唸るくらいタチが悪いという事が判明する話。

 ホームズって必ずしも遵法者ではないんですよね。実は世間的な倫理にもそこまで関心は無い。よく、消防士や警察について「自分たちの仕事がなくなるならばその方が良い」と述懐するような話がありますけれど、ホームズはそんな殊勝な事は言わない(笑)。モリアーティがいなくなってからのロンドンは独創的な犯罪が少なくてつまらなくなった、とか平気で言うわけで。逆にそういうところが面白いというか、読んでいてドキドキする部分でもあるわけですよな。事件解決に必要とあれば法を侵す事もためらわないわけでした。そして、そういう時に、よせばいいのについていくのがワトソンなのだった。まったくもって危なっかしい。

 まぁでも、ホームズにとってワトソンが無二の相棒だというのは、これはこれでシリーズ通してよく描かれているなと思ったりもしました。軍隊経験があって武器が扱えるし荒事に対応できる、また医者なので怪我人などが出た場合にも対処できる。さらに、初期から本文で書かれているようにワトソンはホームズが沈思黙考に転じると、自分も黙って決して思考の邪魔をしない。特に後者の気配りはホームズみたいな人にとっては値千金であったでしょう。

 さらに、最終巻辺りでちらっとこぼすわけですが、ワトソンは自分の推理みたいなのを無闇に差し挟んだりもしないし、推理力的にはあまり鋭くないから聞き役に回らざるを得ない。で、このワトソン相手に説明するというのがまたホームズに良い影響を与えてるわけですよね。人に話すって話している本人が話題になってる内容を整理するのに非常に有用なので。実際、ワトソンに説明している最中に突如ヒントを掴んで考え込み始める事がシリーズ中何度もあります。

 これだけの、まさにうってつけの特質を併せ持った相棒ですから、そりゃ大事にもしますよね。この二人の関係性も、よく描けてるよなぁと思いながら読んでいたことでした。

 

 さて、そんな感じでさらに読み進めつつ。